5年生がほうとう作りを行いました!
2月4日(火)・5日(水)に甲運地区食生活改善推進員のご尽力をいただき、「宝刀作り」を5年生が行いました。この「宝刀作り」は、コロナ禍で対面での活動ができなかった時期を除いて、長い間継続している学習活動です。食推の皆様が事前に用意していただいた食材を使い、麺を打つところから「宝刀作り」をしました。野菜を切ったり、麺を煮込んだりなど、難しいところもありましたが、食推の皆様に丁寧に教えていただき、おいしい「宝刀」を作り、食べることができました。
5年生がほうとう作りを行いました!
2月4日(火)・5日(水)に甲運地区食生活改善推進員のご尽力をいただき、「宝刀作り」を5年生が行いました。この「宝刀作り」は、コロナ禍で対面での活動ができなかった時期を除いて、長い間継続している学習活動です。食推の皆様が事前に用意していただいた食材を使い、麺を打つところから「宝刀作り」をしました。野菜を切ったり、麺を煮込んだりなど、難しいところもありましたが、食推の皆様に丁寧に教えていただき、おいしい「宝刀」を作り、食べることができました。