3年生 校外学習に行ってきました。

2025年10月14日火曜日

3年生

t f B! P L

 3年生は,10月10日(金)に校外学習に行ってきました。

マルス山梨ワイナリーでは,貯蔵庫見学をしたり,ぶどうがワインになるまでの行程を知り,地域の豊かな自然や人々の努力を知ることができました。


          
       

甲府市地区消防本部では,化学車とよばれる消火用の消防自動車だけでなく,救急車の中も見せていただくことができました。子どもたちは,実際の救急車の中に乗るのは初めての子が多く,興奮気味でした。また,当日「出場」(現場に駆けつけることです)がかかり,緊迫した場面を目の当たりにし,仕事の大変さをリアルで感じる場面もあったそうです。




          




舞鶴城公園での昼食と自由時間には,たくさんの笑顔を見ることができました。


          


山梨県県警本部(防災新館)

山梨県警察本部では,信号機の内部を見せていただいたり,警察の装備品について教えていただいたりしました。交通情報センターの大きな画面で,渋滞箇所が分かるようなモニターを見せてもらうことができました。




 




それぞれの見学場所で,丁寧に説明をしてくださり,学びの多い校外学習となりました。それに耳を傾け,メモをとったり,分からない事を質問したりして学ぶ態度は,立派でした。この貴重な体験で分かったことを,社会の学習で深めたり,これからの調べ学習に生かしてほしいと思います。


ニュース

2025学校だより

2025学校だより
毎月の学校便りを掲載しています。10月は,全国学力学習状況調査の特別号も載せています。

ブログのカテゴリ

緊急連絡

緊急連絡
現在緊急連絡はありません

このブログを検索