特別支援教育 たんぽぽ・ひまわり 授業参観 2月19日(金)に,たんぽぽ学級・ひまわり学級の授業参観を行いました。 たんぽぽ学級では,「人への伝え方を考えよう」というめあてで,ヒントを3つ出して自分の考えている魚を当ててもらおう!という学習をしました。 目や鼻,手,口,耳を使... 2021.02.25 特別支援教育
特別支援教育 ひまわり学級,たんぽぽ学級の授業の様子 ひまわり学級の授業の様子です。 地図を使って学習したり、静かに姿勢良く文字を書いたりしています。 たんぽぽ学級の授業の様子です。 静かに落ち着いて学習に取り組んでいます。 2020.06.12 特別支援教育
特別支援教育 支援学級林間学校へ行きました!! 3年生以上7名が参加しました。 学校交歓会,お店屋さんや七夕飾りの準備をし本番を迎えました。 普段見つけられない友達の優しさや,我慢強さを発見することができ... 2018.07.23 2018.07.27 特別支援教育
特別支援教育 4月 新しい友達がふえました! 学年が上がり,1年生も入学したことで新しい友達が増えました。 どんな友達かな?早く友達になれるようゲームは何をしたら喜ぶかな? みんなで話し合って考えました。 ハンカチ落としは,いつ落とされるかドキドキです... 2018.07.23 2018.07.27 特別支援教育
特別支援教育 ひまわり・たんぽぽで野菜を植えました オクラ・インゲン豆・落花生を植えました。 大きくなって収穫をするのが楽しみです。 全員で水をあげました。「忘れずに毎日あげるようにしよう。」 インゲン豆が収穫できました。オクラや落花生も収穫するのが... 2017.07.21 特別支援教育